SDGs 2019.07.31

SDGsゲームで事業の目的意義に気づく

SDGsゲームで事業の目的意義に気づく

今日は当社が参加させていただいている「ミライ企業プロジェクト」のイベントで、
SDGsゲームに参加してきました。事業を通じて何をするか。
改めて感じ、考える機会をいただきました。

 

社会的意義と経済性、いわば論語と算盤とのバランスがよいプロジェクトこそが、
衆知を集め、応援いただけるような体験をさせていただきました。
このSDGsがますますムーブメントになり、素晴らしいきっかけを生み続けることになるだろうとワクワクしました。

 

さて当社では、「リーク(漏れること)の解決」を本業として、
社会的意義の高い圧縮エア漏れや冷媒漏れなどさまざまな解決を通じて、足るを知るだったり、
Mottainaiにコミットする事業を立て始めています。
どストレートな表現ができるまではまだ数年かかりそうですが、経済性、社会性、
環境性の3面を併せ持つ、三方善しの素晴らしい事業を構築し、全従業員が力を合わせて成す事業まで、
まっすぐ行きます、という決意を改めてできた5時間のプログラムでした。

ぜひ皆さんも体験されてください。

<参考サイト>

https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/
http://miraikigyouzukan.jp/

Monobe